もうすぐひな祭り
「初節句のための器を探しに来ました」
先週末にお越しいただいたお客様。
我が家に娘はいませんが、
そういえば母が私のために
お雛様型のお寿司で
お祝いしてくれたことを
思い出しました。
我が家も久しぶりに
ちらし寿司。
器は兼行誠吾さんの潤(うるみ)8寸皿。
イクラや海老の赤と
菜の花やスナップエンドウの緑を
優しい黄色が包んでくれます。
他にも黄緑色、茶色などの
お色味があります。
これから迎える春にぴったりの器。
よく見ると、
釉薬にラメのように光る成分が
入っていて
兼行さんの世界観に
惹き込まれます。